「万怪談」 ※クリックで作品紹介へ

配られたカードをもとに即興で怖い話をつくって遊ぶ
おどろおどろしい ストーリーテリング ゲームです。
ゲームマーケット2017 春 発売
《 取り扱い店 》
▶ BOOTH(自家通販)
▶ イエローサブマリン ONLINE FLAGSHOP
※実店舗でも取り扱い中
▶ BEEP 通販店
※実店舗でも取り扱い中
▶ くうねる堂
「人喰い屋敷」 ※クリックで作品紹介へ

夏休み中の子供たちがお化け屋敷を探検する、
怖くて手ごわい3~4人用トリックテイキング・ゲームです。
ゲームマーケット2016 秋 発売
《 取り扱い店 》
※絶版
「∞怪談(むげんかいだん)」 ※クリックで作品紹介へ

百物語の怪談会が体験できる、まがまがしいストーリーテリング・カードゲームです。
あなたは怪談の話し手となり、怖い話の断片が記された【怪談カード】を組み合わせて、
さまざまな趣向の【お題】――「血なまぐさい話」,「笑える怪談」,「心霊スポット案内」など――
にかなうように、オリジナルの怪談をつむいでいきましょう。
ゲーム終了までに数々の【傑作!】を生み出し、もっとも場を盛り上げた人の勝ちです。
ゲームマーケット2016 春 発売
《 取り扱い店 》
▶ BOOTH(自家通販)
▶ BEEP 通販店
※実店舗でも取り扱い中
▶ イエローサブマリン ONLINE FLAGSHOP
※実店舗でも取り扱い中
▶ くうねる堂
「うしみつ」 ※クリックで作品紹介へ

呪われた町の心霊スポット(全24地点)を神経衰弱の要領で徘徊し、怪人や化け物どもを蹴散らしていく和風ホラーゲーム。
基本ルールは鬼ごっこで、他のプレイヤー全員を追い越した人の勝利です。
ゲームマーケット2015 秋 発売
《 取り扱い店 》
※絶版
「放課後7不思議」 ※クリックで作品紹介へ

短時間・少人数で遊べる恐怖体験すごろく。
放課後の校舎に閉じ込められた生徒たち、7不思議の噂を解決して仲間を救い出し、完全下校を目指しましょう。
より多くの仲間を救出した人の勝利です。
ゲームマーケット2015 春 発売
《 取り扱い店 》
※絶版